レッスンコース案内
一般初心者からダンス、スポーツ経験者までお気軽にご参加下さい。
バレエは、基本からプロレベルまで対応
クラス分けは年齢でなくキャリア
バレリーナ体型になりたい健康美容の方
ダンサーやアスリートの体幹、本格インナーレッスンしたい方
パーソナルトレーニングで確実習得できます!
2019年秋、バレエ少人数グループレッスンも復活です
完全予約制
美容コース パーソナル美健レッスン VIP親子 VIPプライベート
大人バレエビューティー教室
専門コース ベストコンディショニングクラス VIPプライベート、
身体チェック
バレエコース バレエパーソナル、身体チェック
プレクラス、初級クラス、中級クラス
お知らせ
各種パーソナルレッスンは全て、まずは体験レッスンへどうぞ。
70分 4000円
入会金 無料
レッスン料金について
レッスン時間(60分~80分)、内容により個々に設定となります。
レッスン体験後のお見積り無料
詳細・ご予約はお問い合わせを。
また、出張レッスンも承っていますのでご相談ください。
Hiroバレエスタジオの歩み
Hiroバレエスタジオ
クラシックバレエの指導を基本として定期的な舞台創りに力を入れてきました。 舞台は単なる発表会ではなく、コンサートという位置づけで行っております。
観客のみなさんに楽しんでいただけるようにオリジナル創作バレエに取り組んできました。
1996年6月の第1回コンサート~2010年7月の第10回コンサートまで、 練習→舞台→充実感→次に向けての練習を実施。
この間生徒たちの上達も含めて作品の質やグレードも年々向上。
観客の方が次回作を楽しみにしていただけるようになりました。
コンサートは、より高い志を持って取り組んでいくため「コンサート部」として2011年秋より独立活動を開始しました。
「アートの祭典」をはじめ、他ジャンルの芸術家との協力関係を築きながらオリジナルグランドバレエを創作研究してまいりました。
Art space Hiro・Hiroバレエスタジオ
発表会を開催しないバレエスタジオとして、2015年より、フレキシブルな活動を目指し、バレエパフォーマンスユニット「BPフライ」を立ち上げ、他ジャンルのアーティストとコラボしながらイベント参加の活動をはじめました。
身近にアート(バレエも含めて)というコンセプトのもと、地域のお子様たちにバレエ教室を開催したり、熱心なバレエファンと共にイベント活動に力をいれてきました。
レベル向上のためにコンクールチャレンジにも参加しました。
生活の中にアートとしてバレエもある豊かな心を広めてゆきたいと進めてまいりました。
コンサートの歴史
1996/6 | 第1回 小品集だけの小さなコンサート |
---|---|
1997/11 | 第2回 「小品集」「物語」「ピアノとのジョイントコンサート」の3部構成 |
1999/6 | 第3回 「ピーターパン」 |
2001/1 | 第4回 「シンデレラ」 |
2002/6 | 第5回 「ジャン・ベッケルの人形館」全3幕 |
2003/11 | 第6回 オリジナルファンタジーアドベンチャー 伝説「石の扉」全3幕 |
2005/1 | 第7回 小品集 |
2006/8 | 第8回 オリジナルファンタジー「夢の国」全3幕 |
2008/6 | 第9回 「メアリー婦人の不思議な鏡」全2幕 他 小品集 |
2010/7 | 第10回 「赤い月と人形ジーノ」創立15周年記念コンサート |
2012/9 | 第11回 「序・アートの祭典」開催 |
2015/8 | 夏のバレエ・プチステージ |
2015/9 | フジバレエ2015 河口湖ステラシアター。マーメイドファンタジー「人魚姫」 |